そう言えば
暑い間は殆ど出なかった関節の痛みが復活中です(足首がいかんのですよ。特に起き抜け)。
今日は寝違えたみたいで腰も痛かったり。
術創の痛みも相変わらずですが、そう言えば私ったら更年期モードだったんでした(仕事を始めたら関節痛はあまりキツくなくなったので忘れてましたよ)。気分がずっと不安定なままなのも、半分忘却の彼方だった「不定愁訴」かも。やだなあ、もう。
恵まれていることと幸せなことはちょっと違う、と思う。
恵まれていることに感謝して初めて幸せを感じられるんじゃないかな。
思うにここ何年かの私はちゃんと感謝する心の力が足りなかった。感謝する気持ちがあって、その気持ちの上で行動して、それで初めてより多くの幸せがやってくるものだよね、たぶん。
なんというか、うまく言えないんだけど、私ってばひとりでいるとロクなことを考えないみたい。気持ちが狭くなるっていうか。..........ああ、病気になる前も、一段ついてからも、私が「外に出よう、仕事しよう」て思った理由は「ひとりのまま家にいてはきっとまずい」だった。
判ってんじゃん。
身体のきしみが心にどのくらい跳ね返っているのかはよくわからないけれども、まだいやーんな感じがする、私の中での後ろ向きな揺り戻しは起きるかもしれない。
でも今は外に出る体力は取り戻せたんだから、これからゆっくりと心の力を付けていけばいいよね、と思ってます。とは言え人目につくところでのたうちまわるのはもうおしまいにしますよ。いいかげん年も年だし(爆)
« 苦節二十年 | トップページ | 六本木さんがやってきた »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント