« 謎俗語 | トップページ | で、ナイスジェニー »

2007年10月28日 (日)

東京タワー

1/4くらいは人形ネタ、です。
.......て言うか、そもそも人形の展覧会が見たくて家族と一緒に東京タワー行ったんですよ。したら「ママ行ってきてよ、お人形買えるんじゃないんだったら行かない」と娘。私以外は結局階下の水族館の方に行ってしまいました。とほほほ。

でまぁ蝋人形館でやってるカニホルさんの展覧会をひとりで見てきたんですが、思ったより展示数が少なかった。内容はなかなかに濃かったですけどね。私はもうちょっと、えー、モモリータさんくらいの規模を想像してましたんで若干拍子抜け。まぁ次の「ドール・コーディネイト・レシピ」はカニホルさんなので、発行に合わせた展示(きっと新宿オカダヤだ〜)があることを期待しておこうかなと。

で、周りは当然蝋人形でいっぱい。
否応無しに吉田茂だのガンジーだの中世の拷問風景だのを見るハメになりましたが、出口近くまで来たところで思い出した。
確か、ここの館長だかブレーンだかがプログレな人だっけ。
...........................来た人の何分の一が知ってるんだろうなドイツのミュージシャン数名ががっちり人形になってました(うわー)。あと、お約束としてロバート・フリップとフランク・ザッパ。リッチー・ブラックモアも居て、ちゃんと胸毛まで再現してあったのは笑えました。
蝋人形になってもフリップ父ちゃんがかっこよくてちょこっとしびれたのはないしょね(笑)

で。出るとそこはミュージシャングッズの店になっていた。えーと、ここ、蝋人形館のショップだよね。なんでキッスやストーンズやニルヴァーナの缶バッジとか売ってるん?あっ、ツェッペリンもあるし。うわ、こんなとこにノイバウテンのステッカーがー(ぎゃー)。
何も買わないで出てくるのにえっらいエネルギーを使いました。ぜいぜい。

家族と落ち合ったあとは「ほしいものがほしくなってしまった」ちび達のために上野アメ横なんかに行ってみましたが見当はずれだったかも。あっちこっち見たついでにふらっと入った画材屋で、店内にみっちり岩絵の具が置いてあってビビりましたよ。そう言えば芸大が近所だったわ(汗)
で、結局「ほしいもの」は品川で解消。私だけ買い物しなかったなあ、あとになって気が付いたら。

今日はちょい疲れました。

« 謎俗語 | トップページ | で、ナイスジェニー »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京タワー:

« 謎俗語 | トップページ | で、ナイスジェニー »