欲求不満
カテゴリは書籍ですが人形話です。
アマゾンから荷物が届きました。
ええーと。
ドリドリはブライス中心、チェリオはぜんぶ桃子で、ジェニ者としては面白くないです。載っている型紙も使えないサイズばっかり。かえってフラストレーションたまるわよねえ。
(*以下、部分的に書き方を柔らかく修正。若干頭に血がのぼっていたようです。失礼しました)
........セキグチのボディって、柄がちっちゃくて服作るのも着せるのも合う服を買うのもタイヘンだからどうにも扱いに困ってなあ。
タカラSAJボディ時代の桃子はバカ高くなっちゃってほぼ入手不可だし、今の仕様の服がどんなに可愛くてもジェニさんとWTGと杏さんが着られないドレスってのはやっぱ困る(杏さんはSAJよりさらに豊満なCoCoボディです)。あと、同じ1/6スケールのはずなのに、バービーと並べるとオカマと小学生みたいに見えるってのもなあ。....
まぁだからこその型紙ドレスブックなのかもしれないけど、新刊を日本ヴォーグ社さんから出してもらえないジェニさん側から見るとどうしてもやっかみ風味が(タメイキ)大は小を兼ねるけど、小は大に届かないんだもの。
いずれにしてもこのちまいお嬢さん、すっごくお金かかるんですよねえ。金食い虫で互換性がないってのはちょっとキツすぎるよ。
もういっそのことそっち路線は見限ってしまおうかしらんとかふと思ってしまったり。
....以前、目のバランスの悪さに愛想が尽きてエクセリーナを増やすのを止めたときのように(ま、エクセは微妙に「そろそろ勘弁したろか」て気になりかけてるんですけどね。修正かけた旧エクセ=Mescalina姫のこともあるけど、去年の銀髪ショートヘアエクセに若干惹かれてるのよ実は)。
追記:
ま、「もうヤメだー」になったとしても、もう桃子を増やさないだけで手持ちの子を手放すってのはあんまりないと思いますが。互換性の悪さにはぐったりしてますけど、個々の子はお気に入りだったりしますからね(だから余計始末に負えないのよ)。
« 男子、厨房ならぬ工房に入るの巻....かな | トップページ | ステキすぎっ! »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ああ先生もったいない(笑)(2011.01.24)
- 地に足がついてます(2010.11.10)
- そりゃ現物確認したいさ(2010.10.26)
- そろそろ考えないとと思いつつ(2010.10.21)
- ラブリーの壷(2010.10.13)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
お、チェリオ買いましたか。やっぱりセキグチmomoko中心なんですね。
カジュアルでとっつきやすいデザインでした?>みかげさん比で
(うちの方の本屋に入るの待ってるまま風邪ひいてしまって確認できてないので教えて下さいっ)
momoko服はリアルで良いのですがジェニーボディに合わないのが難点ですよね。セキグチとタカラでは肩幅も腰周りも胸板の厚さも違うのでゆったりした服しか互換性ないかも。
ドリドリでその辺りフォローしてくれるといいんだけど、すっかりブライスマガジン化してるから期待しても空しいし。リカちゃんキャッスルに「こーゆーテイストでオリジナル服作って下さい」って方が早いような気もしますが、どうなんだろう(^_^;)
投稿: レイディ | 2008年1月17日 (木) 17時35分
コメの認証とお返事がおそくなってすみません。気が付くのが遅れましたー。
「チェリオ」はドールコーディネイトレシピほどは凝ってない感じで、桃子じゃなかったら縫ってたかも。なのでよけいきーっとなってしまうという。とほほほ。
タカラトミーもなんか雲行きがアレだし(何しろこっちでも置いてある店が少なくて)、キャッスル頼みが案外一番早いかもしれませんね。
投稿: みかげ | 2008年1月27日 (日) 10時23分