« 考え事 | トップページ | 男子、厨房ならぬ工房に入るの巻....かな »

2008年1月11日 (金)

んまっ!

前に書いた「鶏飯」もそうですが、居酒屋系んまんまメニューの中には自宅で思う存分食べまくりたいものがたまーにあります。
今日の夕食もそんな感じでした。

用意した蒸篭に:
もやしを敷いて、銀杏に切った大根と人参を散らし、上に豚ロースの薄切りを。そのまた上にしゃぶしゃぶ用のもち(薄切りの奴ね)をチーズみたいな感じで乗せ、あとはテキトーに白菜やえのきなどをぱらぱらと。
これを10分くらい?(12分だとちょいと肉がかたかったかも)蒸し上げて出来上がり。
ポン酢でいただきます。

マジで激うま。野菜がいっぱい摂れてヘルシーだし。....お店での名称忘れちゃったのよねえ。プーリップの展示会を見に行った帰りに青山の居酒屋チェーンの店で食べたヤツをかんたんにしてみたものです。
わんかっぷPにこの蒸し料理の歌(ミクさん歌唱担当で)を作ってもらって広めたいくらい美味っすよ(笑)おうちに蒸篭がある人はだまされたと思ってお試しあれ。

« 考え事 | トップページ | 男子、厨房ならぬ工房に入るの巻....かな »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: んまっ!:

« 考え事 | トップページ | 男子、厨房ならぬ工房に入るの巻....かな »