便箋3枚
娘のことなので一応育児カテゴリで。
昨日の朝になって、上の子が「ママこれ書いて」と封筒を1枚ほいっとよこしてきました。
中には便箋2枚(上質紙にプリント)とお手紙。
えー、「おへそのひみつ」という授業をするので、子供が産まれる前、産まれた時の話を子供宛に手紙の形で書いてほしい、と。こりゃたいへんだ。
「絶対見ちゃ駄目」と先生に厳命されていて内容を知らない彼女は5分もしないうちに「もうできた?」
あのさ、これ5分や10分でかけるようなもんじゃないよ。
という次第でゆうべは手紙書き。
ぱそで文章を書いて研削し、さて書き写すかと思ったらどうも貰った便箋では足りないっぽい。しょうがないので手持ちの紙製品箱(いろいろしょうもない便箋やシールのコレクション入り)を開けたら、昔いた会社の仕事で作ったレターセットが出て来た。
おお、これでいこう。
書き写しが終わってから、追伸としてこんなことを書いておきました:
このびんせんは20年前におしごとで作りました。作ったときはまさか自分の子供にこれで手紙を書くとは思っていませんでした。おかあさんになることも考えつかなかったと思います。
....ま、人生いろいろってことで。
« あっ、新人だ | トップページ | 「水気が抜けた」 »
「育児」カテゴリの記事
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- やっと終わる(2013.04.19)
- 参観日(2011.09.06)
- ひっかかったこと(2011.08.23)
- 煮え煮えSpring(2011.04.04)
この記事へのコメントは終了しました。
« あっ、新人だ | トップページ | 「水気が抜けた」 »
コメント