« また延期 | トップページ | あっ、7000目前 »

2008年2月 9日 (土)

風が吹いたらpart2

いや、ホントに桶屋が儲かってるらしいです。

今日、パート先(青果の仲買屋)で雑談してて冗談半分にかの中国冷凍餃子の話題になったんですよ。で、私が「もうみんな餃子は買わないでウチで作るとか言ってるんじゃ(笑)」と言ったところ、
「ホントホント。おかげで今、ニラがスゴいよ」

ニラ担当のとしおさん(名前はかわいいがオヤジです)が言ってるので間違いないと思います。マジで普段とは違うペースで動いてるみたいですよ、ニラが。
と言うことは、餃子の皮メーカーや肉屋のひき肉売り場は冷凍餃子特需の可能性が。....いやあ、ナニがどう転んで儲けになるんだか。

ちなみに、ウチは餃子にニラは入れません。余るとメンドーくさいから(笑)

« また延期 | トップページ | あっ、7000目前 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 風が吹いたらpart2:

« また延期 | トップページ | あっ、7000目前 »