« みくみくの次はうまうまのようで | トップページ | がっくりpart2 »

2008年2月10日 (日)

リカキャッスルの紺色髪が濃すぎる件について

先日ドールショウで注文したマイクが届きました。
Dsc03915
髪が思ったより長かったのはカットすればいいからまぁいいとして、この髪色は濃すぎる。紺色なんだけど黒みたいにみえる。むむむむむう。
こんなことだったらドールショウの時にノアドロームのブースでメッシュ植毛用のサックスブルー髪を買っておくんだった。
あいたたた。

手持ちのちょびっとだけの青髪をちまちま植えてみるかなあ。思いの外回り道になったかも、KAITO兄さん。
実は他にも問題があって:関節可動の肌色の合うボディを2つ持ってるんだけど(ボークスのネオ剛/エポック&ノアドロームの「怜(Ryo)」)、どっちも何故か首がぐらぐらで。傾げさせた方が圧倒的に男前なので関節可動使いたいんですが、どうしたらいいんだろう。ああもう。


追記:
ノアドの通販サイト
に行ったら「全部植えならこれじゃん!」て色の青髪があって、ちょっとへこんでます。でもでもー、リトファで頼まないとあの男前なあたまは手に入らなかったワケだし。
めそめそめそめそ。

追記その2:
気を取り直して「そうだ、ヘッドセット!」て思ってあたまを覗き込んだら、普通に市販されてる時についてる耳のピアス穴(男子でも開いてるんですよー)がありませんでした。
自分でルーター使って左耳に穴開けるしかないみたい。

« みくみくの次はうまうまのようで | トップページ | がっくりpart2 »

着せ替え人形」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リカキャッスルの紺色髪が濃すぎる件について:

« みくみくの次はうまうまのようで | トップページ | がっくりpart2 »