ごちそうさま
水曜日のごようじ:
ロイヤルホストの新メニュー試食会に行ってきました。こういうの初めて〜。
(主婦向けアンケートサイト「ハー・ストーリィ」さんの募集で受かったんですよ)
この新しいメニューは3月18日スタートだそうです。
お値段も手が届く範囲内でいろいろと工夫して頑張ってるよなあ、ふむふむんまんまという感じ。
*以下、一部本文を修正しています。
最初にいただいたのは春の限定メニューの和食です。
「いろどり和御膳 八寸と主菜」(京都・祇園の板前割烹「浜作」さんの指導の元に挑戦した本格和食です)¥1,680(税込)
まずちまちまと小皿メニューが来て(全体的に上品に仕上がってます。左から2番目のごま和えがおいしかったすよ)、
あとでごはんとメインと味噌汁(..はちょっと地味だったかも)。
二段構えで来る
ちょっとサプライズな感じは嬉しいし桜の花びらを散らした(!)ご飯がかわいい。
本来は魚か牛肉かを選べるようになってます(魚は天然もの真鯛の揚げ煮おろし、牛肉はオーストラリア産のちょっといいところの奴〜産地忘れました〜の香り醤油焼き)が、一切れだけ試食した肉の方が私は気に入ったかなあ。....ま、小学校の給食の白身魚フライが大嫌いだった私の言うことですんでテキトーに足し引きして考えていただければ(笑)揚げ煮なので、柔らかくて年配向けかもしれないなとも思いました。
もう一つはからだにやさしいメニューということで、1人前を半分分けくらいにして試食。
「コラーゲンスペシャル コラーゲンボール添えコンソメスープ付」 ¥1,239(税込)
コンソメスープのコラーゲンボールがかわいいの(笑)
こういう芸当をこないだ見かけたジョナサンの鍋でもやってくれればいいのに、とちょっと思った(あっちはわしわしと皿に盛られたコラーゲンゼリーの固まりを鍋に放り入れるスタイルに引いてしまい結局オーダーしてない)。コラーゲンボールはすーっと溶けて浮き実のトマトと絹さやが出てくるのよ。子連れで行った時に頼んでウケを取りたいかも。ま、コンソメ自体は手間がかかる割に見栄えが地味なメニューですから一工夫ないとちょっと。いいものいただきました。
メインの皿に野菜(オクラ、かぼちゃ、ベビーコーン、ブロッコリ、ほうれん草、多分赤パプリカ)ががっしり入ってるのは「コラーゲンはビタミン類と一緒に取らないとちゃんと摂取出来ない」からだそうで、緑黄色系野菜を揃えて来てるのはさすがです。ブロッコリもオクラもかぼちゃも好きだから嬉しい。 あ、そうそう、ぱっと皿を見た時に内心引いた鳥の手羽先(左手前)、意外と骨からの身離れがよくておいしかった。よかったー。この鳥手羽肉の食べやすさはかなりこだわったんだとか(女性向けにコラーゲン豊富なメニューを、というコンセプトなので:女子たるもの肉にはごはごかじりつくのはアウトということで相当苦労してここに辿り着いたそうです)。
........しかし何故かこの皿は、独身時代に行ったエジプトでアスワン>カイロ行きの夜行列車で食べた夕食セットをちょっと思い出しました。ハッシュドビーフ(肉はよーく煮込んだ牛スジ)だからかなあ。
最後に新作デザートセット「桜(sakura)プレート ドリンク付」¥714(税込)。4種類の中から3種類を選んで+コーヒーor紅茶。
私はこんなんにしたんですけど(あともう一品は抹茶のアフォガート。抹茶は私は苦手なのでパス):
ココナツミルク黒糖プリン+ヨーグルトクリームは私的にはありかもしれない(上に乗った桜の花は味としてはいらなかったかもという意見もあったけど、ヴィジュアルは綺麗で春のテーマには合っててかわいいからまぁこれはこれでいいかしらん)。ずいぶん前に吉祥寺で食べたココナツケーキを思い出す私にとってはなつかしい味でした。
ちなみに右下のスイートポテトは定番スイーツ(んまんま)。お芋は鹿児島産だそうです。
美味しくいただきました。ごちそうさま&ありがとうございました。
食べた場所は本社の「試食室」。本社社屋隣は店舗なんですが、そこからドア1枚であっさりつながってるナゾの部屋です。奥にこんな応接セットがあり、窓際には試食の為のテーブル&チェア。普段は社内での試食や来客との打ち合わせ等に使っているとのこと。社外の人が滅多に入れない場所なのは確かみたいです。
いい経験をしました〜。
お世話になりました>ハー・ストーリィさま
« やっちまいましたよ | トップページ | 今年のチョコレート »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おめでた報告もしましたっけ(2011.09.27)
- 「本仕込」6枚切りは神(2011.09.05)
- 調味料系中心に。(2011.08.17)
- あのふわっと感は忘れ難い(2011.08.09)
- もっさもっさカムバック(泣)(2011.04.22)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ごちそうさま:
» ロイヤルホスト試食会♪ 〜その1〜 [美人になろう♪ラスカルブログ]
昨日(13日)に、ロイヤルホストの試食会に行ってきました
今回いただいたのは、ロイヤルホストで3月18日からスタートする新メニューでした
新メニューは色々あるようですが、今回の試食は次の3つ
○「いろどり御膳 八寸と主菜」
○「コラーゲンスペシャル コラーゲンボール添えコンソメスープ付」
○「桜(sakura)プレート ドリンク付」
まずは「いろどり御膳 八寸と主菜」
このメニューは、京都、祇園の板前割烹「浜作」の3代目の森川氏による指導の下、完成したのだそ... [続きを読む]
» 春の新メニューの試食会 [みずブロ・:*:・゜少しづつあっためてます..・*:..。o]
昨日は
[https://www.goiken-net.jp/member/p あつまれ!ご意見netさま] と
[http://www.royal.co.jp/ ロイヤルホストさま] に お誘いをいただいて
『ロイヤルホスト』の [http://www.royal.co.jp/royalhost/season_pre/index.html 春の新メニュー] 試食会に参加をさせていただきました♪
場所は 世田谷の新桜町にある ロイヤルホールディングス株式会社さまの 東京本部
..... [続きを読む]
こんにちは、昨日の試食会でご一緒させていただいたラスカル(カメラ小僧?)です♪
検索をしてこちらに来れました。
私もやっと1品の感想が書けました~。
トラックバックさせていただいたので、どうぞよろしくお願いします。
ハーストーリーさんのアンケはまだなんです。顔写真をまだ撮っていないのです。。。
投稿: ラスカル | 2008年2月14日 (木) 11時02分
こんにちは&いらっしゃいませ。
昨日はお疲れさまでした。
こちらからもトラックバックさせていただきました。よろしくお願いします。
私も顔写真でストップしてアンケートがまだです〜。まだ締切まで間がありますし、今回の記事は備忘録みたいな感じで書いてます。
投稿: みかげ | 2008年2月14日 (木) 18時25分
こんばんは。
ラスカルさんと同じく
昨日の試食会でご一緒させていただいたMIZUHOです。
(遅刻をした女です…)
何とかブログの記事をUPする事が出来ました。
アンケートも無事終了。
あたしもTBさせていただきました。
もしお時間がございましたら
お気軽に遊びに来てくださいね。
また いつかイベントでお逢いできたらいいですね。
投稿: MIZUHO | 2008年2月14日 (木) 21時49分
こんにちは!
おしゃべりnet事務局のオオイワです。
このたびは、試食会の記事をお書き頂きまして、
ありがとうございました!
試食会の参加者様との交流もされており、すごく
びっくりいたしました(^^)
参加者様同士の交流が生まれて、とても嬉しいです!
アンケートについては、後日モニター報告ページとして
おしゃべりnetへアップ致しますので、
またご連絡させて頂きますね。
よかったら、おしゃべりnetの「ロイヤルホスト」掲載ページにも
記事をトラックバックして頂けると有難いですvv
今後とも、おしゃべりnetをどうぞ宜しくお願いいたします(^^)
投稿: おしゃべりnet事務局 オオイワ | 2008年2月18日 (月) 14時08分
MIZUHOさま、オオイワさま
まとレスの上遅くなってすみません。
ここのところばたばたしていて、コメントが来たというココログからの連絡メールが他のメールに埋もれておりました(自分でもお返しを書いたのに承認するのを忘れてましたよ)。加筆してコメ返しをお届けします。とほほほ。
まずはわざわざおいでいただきありがとうございました。趣味話メインの辺境ブログですが、たまーに食べ物系の話も書いたりしていて、今回もその延長線上という感じです。
ロイヤルホストは、我が家では「バス乗ってでも行きたい」数少ないチェーンレストランのひとつだったりします。これからも度々お世話になるかと思います〜。
とりあえず、新メニューは:試食会の時にはお話を聞いてる間に冷めちゃったのが残念だったコラーゲンランチから試してみようかと(笑)
投稿: みかげ | 2008年2月25日 (月) 23時21分