踏んだり蹴ったり
朝起きたら娘の左目が「四谷怪談」みたいになってました。
ものもらい・悪化〜。
仕方がないので彼女を連れて近所の眼科へ。1時間待ってやっと通されたら「さて、Fちゃん(娘)、お母さんと作戦会議だね」て紙を1枚渡されました。.....昨今、繰り返すものもらいは注射(弱めのステロイドを患部近くに注射)で治すんですねえ。いや、本人も親も心の準備が出来てないので次回目が腫れたらってことにしましたが。
で、校門まで送って帰宅したらもう出かけないといかん時間で。
慌てて自転車に乗るとヘンな音が前輪からするのよ。
がっつりとタイヤが画鋲を踏んでましたorz
自転車屋に預けて、タクシーで出勤。うえーん。
到着したら同僚が一人腰痛で欠勤。
17時までフル回転です。
で、帰る段になって気が付いたら、
*バスがあと20分も来ない
*細かいお金がぜんぜんない。1万円札1枚〜
歩いて帰りました。
無理をしたみたいで、また微熱が出て来てます。
膝の裏と腰と足の付け根が痛いです〜。
追記:
微妙に間違い直し。
ものもらい=「麦粒腫」は、汗腺が詰まるのでニキビの親戚のようなもの。
娘がかかったのは「霰粒腫」で、詰まっているのは脂肪腺だそうです。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント