細分化
昨日のドールショウ見ていて思ったんですけど。
どの人形が特に何とか、みたいなのはなくなってきてますね。
一時期はブライスとSDが林立、みたいなノリでしたが、今はブライスやってる人も同じ卓に他の種類の子をあれこれと乗せてて。
でこニキやワンダやポケットフェアリーのようなやや小さめの子も増えたかも。
売る方も買う方もまずサイズの擦り合わせから。
うずら小屋さんで「でこニキは着られますか?」て聞いたら「すみません、持ってないので互換性はちょっと」て返事が。..キャラ名があれこれと違う同じような内容の会話があっちこっちでされていたものと推察します。
10年前はバービーとジェニーとリカちゃんだけだったんですが。
« ドールショウ22ときょうのしっぱい | トップページ | 遠すぎる(涙) »
「着せ替え人形」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- ちょっとお知らせなど(2014.02.04)
- 追い剥ぎの神降臨中(2013.08.21)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
- その後+α(2013.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント