ちょびっと参ってますよ
確か1年前、うちの隣の(元はガソリンスタンドだった)空き地に、眼科の専門病院が出来ました(総合病院じゃないので救急車は来ません)。
1階のレストランはおいしいらしいし、それなりに恩恵もあるんだと思いますが。
*迷子の年寄りが増えた
駅から徒歩で来ようとするとちょっと分かりにくい場所なもんで、送迎バスに乗りそこねた患者さんが迷子に。交番はあるけど何故かウチの近くのとこは無人の時間帯がすごく多い。
*ウチのベランダの目の前に窓
それも病室。多分白内障とか緑内障とかで手術する人が居るんだと思いますが、目が見えないからと言っても気持ちのいいもんではない(手術がうまくいけば当然見える訳だし)
*外壁に貼られた石がつやつやで夜間ウチのマンションの窓が病院の壁に映り込む
だいたい上2階・下2階くらい、ばっちり見えます。3階在住の兄ちゃんが夜通しAV鑑賞してるのなんて知りたくなかったし、別のうちの人がエクササイズしてるの見えちゃったし。
...買った当初から比べると、もしかしたらこの病院のせいでマンションの価値落ちてるんじゃないかと思う、特にウチは(だって目の前に病室)。
西日がきつくて通り沿いのカーテンを開けられないんだけど、南東向きの方のカーテンも病院のせいで開けられなくなってしまいました。てか、朝はカーテンを開けるものという概念がここ数年(工事もかなり時間かけてやってましたからね)の間になくなったかも。やばいかも私。
« 妥協策 | トップページ | えええええー(がっくし) »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント