朝のさんぽ
て感じで、行ってきました、八百屋。
相変わらずすみっこの方に水ようかんとか並んでるし、なんでお菓子も置くんだろーなー。
狙いはがっちり当たって、ひと箱(4パック)買ってきました。
480円で(!)。
まあそれなりなナカミなんですが、煮るので全く問題なしですよ。てか、この限りなくアウトレット感の漂ういちごの面構えからして、生産者がそろそろいちごは店じまいって思ってるのがバレバレだな(笑)
来週も覗きに行ってみようと思ってるんだけど、いちごに関しては期待しないほうがいいかもしれない。あったら多分買うでしょうが。
その他にも、日持ちがする筍の水煮とか、なにかと使う玉葱とか、ちょいちょい買い物をしてきました。ほんとは人参も欲しかったんだけど、今日置いてあったのはヘンなルックスの大きさがまちまちのものだけ。市場だと「外」(多分規格外の外でしょう)て言ってるヤツだなあ.....でもそれでこの値段は。折れたりしてるのもあるからさっさと使わないとだし、今日は諦めてきました。あと、ウチでは私しか食べない蚕豆もヤメたけどちょっと心残り(タメイキ)
普段きゅうきゅう言ってる横浜駅近辺価格からするとかなり割安だもん。
あとで、いちご用の砂糖を買いに行きます。
ほくほく。
« そろそろいちごも | トップページ | 根本的な傾向が違う? »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント