みんなでわさわさ
取り合ったり分け合ったりして食べるから美味しいのに、という食べ物がある。
うちの家族はそういう食べ物が軒並み駄目です。
寂しい。
と、夜半、あまった蚕豆をもぐもぐしながら思う。
蚕豆だけじゃなく、枝豆もだめです。
干し柿もだめです。
お寿司のウニやイカやタコやホタテや赤貝が食べられません。
谷中生姜や茗荷の甘酢漬けが私は大好きなんだけど、これも家族全員アウト。
納豆は辛うじて上の子が食べるけど、私と薬味の好みが全然違うので、食べようとすると結局二人分それぞれ納豆のお鉢が、という羽目に。
外食に出ると焼き肉とインド料理がダメ。早く辛いものが大丈夫になってくれ(泣)
和物スイーツで言うと上の子はきな粉が、下の子はあんこが苦手で、どっちも立てると食べるものがなくなる。
とか言ってる私は、実はナッツがほぼ全面的に食べられない。チョコレートやケーキを食べてて何度固まったか分らないのだけど、これはまあよけて食べればいいものだからさ<言い訳
« いろんなところがもうないよ | トップページ | 量り売りしてくれる魔法使いが居ない〜 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- おめでた報告もしましたっけ(2011.09.27)
- 「本仕込」6枚切りは神(2011.09.05)
- 調味料系中心に。(2011.08.17)
- あのふわっと感は忘れ難い(2011.08.09)
- もっさもっさカムバック(泣)(2011.04.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント