« 仕込み中でーっす | トップページ | 来てますとも »

2008年7月22日 (火)

おんもで熟成(笑)

えー、流れ上育児カテゴリですけど「趣味」とかに近い話になってきましたね。

さて、自由研究の手作り石鹸のタネ。
13時半近くに撹拌を終えてベランダに出したんですが、19時半にはもうばっちり型入れタイミングまでけん化が進んでまして。
慌ててエッセンシャルオイルを入れて混ぜ、用意した型(牛乳パックを2つ組み合わせたもの)に流し込みました。なんかもーう、裏ごししたえんどう豆のスープみたいでした。
微妙に余ったので、これまた以前から貯めてあったアイスのカップ(ちなみに「爽」)に残りを入れたり。で、熟成...どこで?
ご本では発泡スチロールの箱にバスタオルでくるんで入れてましたがうちにそんなもんないよ。段ボール箱にタオル敷こうかなあ。
と思っていたところ「外でいいんじゃない(ダンナ)
たしかに。
植物が片端から枯れるくらい熱気がこもるウチのベランダだったら熟成にはもってこいだわ。現に「12〜24時間」て書いてあった仕込みまでの寝かせ時間だって6時間ちょいで済んでるんだし。
洗濯物をスゴいイキオイで乾かすだけじゃなかったのね、熱帯ベランダの使い道は。

という次第で、空き箱のフタをほこりよけに上にかぶせ、エアコンの室外機の上に乗っけてあります。
数日中には型出しが出来ることでしょう。

« 仕込み中でーっす | トップページ | 来てますとも »

育児」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おんもで熟成(笑):

« 仕込み中でーっす | トップページ | 来てますとも »