どうするのかなー
娘ネタです。
先月おしまい、パート先でニラ担当仲買人のとしおさんが電話で何か愚痴ってました。
「このゴーヤ、19日まで持たせて」
(多分「ありえない」とか「ムリ」て返事)
「...いやー、学校給食でさあ、19日にゴーヤチャンプルーなんだよ。19日なんて言ったらもうゴーヤ終わっちゃってるよねえ(怒)」
要するに献立考えた栄養士のミスですな(笑)
と思ってたら、ホントに娘が19日にゴーヤチャンプルーが予定された給食献立表を持って帰って来ました。少なくともウチの区内、へたすると市内あっちこっちの区で、19日はゴーヤチャンプルーなのでは。
んまあああ、来週後半のとしおさんの立ち回りはwktkだわん....と思ってたら、この週、私、まるまる休みなんでした(次の週の水・木、休みを取る同僚の埋め合わせをする分が前の週に回った次第です)。みられなくてざんねーん。
ま、申し訳程度しかゴーヤが入ってないチャンプルーになるか、それとも他の野菜を使うか、案外何とかなっちゃうかは生鮮食料品なのでなんとも言えませんですね。
でも栄養士さんはちょっと献立設計考えた方がいいかもしれないよ〜。同じことを来年やったら市内の仲買屋さんがみんな怒っちゃう(笑)
追記:
で、結局、当日はちゃんとゴーヤの入ったチャンプルーだったそうですが「苦くておいしくなかった...」(娘)そうです。
« ううううーん>Figma | トップページ | メモメモ(おでかけ用) »
「育児」カテゴリの記事
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- やっと終わる(2013.04.19)
- 参観日(2011.09.06)
- ひっかかったこと(2011.08.23)
- 煮え煮えSpring(2011.04.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント