« 若干中断気味ですが。(中間報告9/23) | トップページ | 漂流中 »

2008年9月24日 (水)

入村してみよう

遊びに行くブログにランキングのちっさいバナーが置いてあることがよくあります。
確かここも作り立てほやほやの頃にそういったところからお誘いメールがあった気がするんだけど、当時はびびりん状態だったので参加しなかったのですよ。
でも、そろそろいいかも。

折しも「秋葉原秘密基地。」さんがランキングのいい位置についていると知り、どれどれと覗きに行ってみた。なるほど、楽しそう。
でもここ=「にほんブログ村」に入っちゃうと大原さん(「秋葉原〜」管理人さん)がライバルになっちゃうのはなんか落ち着かないかも。......と思ってよく見たら彼の居場所はコレクションブログでもおもちゃのところだった。あ、ドールじゃないのね(ちなみに「人気ブログランキング」だと趣味方面はかなり大雑把なくくりでドール部門はなかった。杏のブログが頻繁に更新していた頃にあっさりこっちでトップ5入りしてたのもなとなく判った...人形関係でライバル居なかったのね.......)。
ドールが別れてるの自体いい傾向かもだし、ここにしてみようかな。

てな次第でさっき手続きして来ました〜。

横にバナーを置いてるところもあるけど、個々の記事にバナーをぺたりんこすることにします。時々人形とはぜんっぜん関係ない記事も書くんで(たとえばゲームと音楽の記事にはバナー貼らない、と)。日常雑記ならありだと思うんですけどねー。
しばらく真面目に村民活動してみることにします(笑)

にほんブログ村 コレクションブログへ<新米村民に愛のぽちをよろしう

追記:
ココログはping自動送信ができないというネックに、登録するまで全然気付きませんでした。いや、普通気付かないと思うけどさ。
なんかすっごくタイヘンだわ。続くかなー(汗)

« 若干中断気味ですが。(中間報告9/23) | トップページ | 漂流中 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 入村してみよう:

« 若干中断気味ですが。(中間報告9/23) | トップページ | 漂流中 »