« ああああ、あった! | トップページ | リカちゃん展... »

2008年9月27日 (土)

写真見つけた

先月行った「momoko7」の展覧会で携帯で撮った写真を見ていたら、よれよれのも合わせてですが、幾つか、持って来た子の撮影用に作られたセットのブースを撮ったものが出て来ました。
自分ではmomokoは連れて行かなかったので撮影セットは利用してないんですが、作り方が面白かったので全体が判るように撮っていたんですね。全部ではないと思うんだけど。

近々、解説つきで載っけようと思います。

いやー、なにしろ2か月近く前のことだからヨソのサイトに紹介載ってる可能性も結構あるけど、セットがどう組まれてるのかまで載せたのはとりあえず見当たらなさそうだったからやってみようかなと。

なかなか可愛かったです。
でも欲を言うと、和風もの、できれば日本の夏〜ぽいのが欲しかったな。前に書いたかもしれないけど、ちょうどいい浴衣を手に入れたところだったので撮影セットがあるならってちょっと考えたんで(で、行ったら浴衣に合いそうなセットがなかった為「まあ連れて来なくてもよかったか〜」て思いましたよ)。

昔からmomokoの展覧会ではそういう「連れて来た子を撮れる場所」「momokoの着替えにトライ出来る場所」がありましたね。そういう間口を広げた場を設けていることは着せ替え人形の原点をちゃんと判っているということでとてもいいことだと思う。
ただねえ、こないだの関口さんの個展もそうだったけど、1点ものになるとえっらい緻密なのがわんさか出て来てしまって、自分の非力さにすんごくがっくりするのよ(苦笑)「momoko7」にもすっごいのはたくさん出てて、それはもうへなへなっときました。

momokoの展示を見る機会がある度に、自分は人形とどう付き合いたいのかを胸ぐら掴まれて問いかけられているような気になります。

881

にほんブログ村 コレクションブログへ(写真は1/1momokoさん達。ずいぶん作ったんだなー)

« ああああ、あった! | トップページ | リカちゃん展... »

着せ替え人形」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 写真見つけた:

« ああああ、あった! | トップページ | リカちゃん展... »