« メモメモ。(シレン3) | トップページ | 天王町でポン(前編) »

2008年10月25日 (土)

16年、15年

16年前の今日、X JAPANのYOSHIKIの着せ替え人形(つくづく文字にしてみるととんでもないものであったことよ)「STARLIGHT YOSHIKI」が発売になりました。
.....私、7体押さえました(予約で)。その後もディスカウントされてる前を素通り出来なかったりなどでよっちゃんは増えまくり、一時は20体以上居たと思います。
数体婿に出したので少し減りましたが、でもまだ結構居るはず。カスタムした子も多いよー。特に「シルバー」(銀色のコート?を着た髪の長い子)は髪がやらかいトヨカロンだったので、切ったり染めたりソバージュかけたり.....。
あの面長な顔立ちとすっと通った目鼻のラインがたまりません。
今も1体手を入れてるところですが(=がくぽさん)、不朽の名作だと思うよ。実在人物のキャラドールという道を開いたという意味でもとてもセンセーショナルな子でした。ひなのもうのもPUFFYも叶姉妹も、よっちゃんの存在がなければドールにはならなかったかもしれないもの。

そのちょうど1年後。
ジェニー史上最高値の限定(受注生産)ジェニー「パール伝説」が出ました。
私は原宿竹下通りにあったジェニーショップにてゲット。あの店には45体入ったというのを、買った人形の外箱に貼ってあったシールで知りました。全体ではどのくらい出たんでしょうね。
当時は5万円の人形なんてほぼありえない世界で(バービーでも新品限定子でいいところ2〜3万くらいだったと思う)、みんな泣きながらお財布開けてましたっけねえ。もちろんグレーまつげ茶髪ソバージュ(トヨカロン)エクセリーナが目当てなんでしたが、5万の内訳は半分以上が付属のパールのブローチだったんですよね。あうあう。

あの頃はセーラームーン人形に売り場を取られて、ジェニーファンは揃って地団駄踏んでたっけねえ。
クオリティ低い人形にシェア取られるのも悔しいけど、高価な上センスの持って行きどころが違う子に駆逐されるよりはまだましだった...かなあ(苦笑)16年なんてあっという間でした。

にほんブログ村 コレクションブログへ <(写真がなくてごめんね)

« メモメモ。(シレン3) | トップページ | 天王町でポン(前編) »

着せ替え人形」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 16年、15年:

« メモメモ。(シレン3) | トップページ | 天王町でポン(前編) »