« そうそう、ドールショウ余談 | トップページ | メモメモ。(来月のお出かけ) »

2008年10月 1日 (水)

展覧会「momoko7」余談:撮影スペースについて・3

88f

このセットは壁が円錐状。
撮影用の大きい紙をくるっと筒にして、真ん中にmomokoが立つ形です。で、紙の色が薄目の緑>白のグラデーション(記憶に間違いがなければ奥の方が白かった)。フツーはこのグラデーションが天地と平行になるように吊るして使うんですが、今回は豪勢に切ってセットにしてありました。中にmomokoが立つと背景の手前が柔らかい緑色になり、なかなか綺麗でした。

88g
こちらのホログラフなフィルムを貼ってあるところはストロボ焚く専用のスペース!
光は当ててません。ストロボの光がまんべんなく全体にまわるように、天井以外は全部このフィルムが貼られていました(天井はトレーシングペーパーで光を適宜逃がすようにしてあります)

今日紹介した2つのスタジオセットはなかなか好評だったようです。特にストロボ効果はみんなびっくりだったようで(多分設営時に撮ったと思われる写真も展示されてましたが、これがなかなかな仕上がりで)、みなさん一生懸命セットの中でmomokoにポーズを取らせてましたよ。

思うに:お客さんと一緒に来るmomokoさん達もそれなりにおめかしして来てるんですよね。だからお店くらいならまだしも、さすがにベッドを前にしてしまったらどうしましょなところはあったかもしれない。スタジオ風(今回撮って来なかったバックに森の書き割り風景というのも割とそうだけど)撮影セットがウケたのも、お洒落して来たからにはそれなりに映えるような撮り方をしたいってことだと思う。
やっぱりほら、ビジターだからさ、やってくるmomokoさんの立ち位置って。
まあそのあたりはスタッフのあたまにもしっかり刻み込まれたのではと思うので、来年もし何かやるとしたら、またびっくりするような仕掛けを考えてくれるんじゃないかと勝手に期待してます(笑)
来年は誰か(てウチのmomokoさんのことね)連れて行こうっと。

にほんブログ村 コレクションブログへ<なんか今日はがんがん記事書いてるな

« そうそう、ドールショウ余談 | トップページ | メモメモ。(来月のお出かけ) »

着せ替え人形」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 展覧会「momoko7」余談:撮影スペースについて・3:

« そうそう、ドールショウ余談 | トップページ | メモメモ。(来月のお出かけ) »