「前身」
初音ミクのことは聞いたことがあっても、他にも似たようなキャラクターが居ることは知らない人、の方が世間には圧倒的にまだ多いと思います。
よく知らない人が全然知らない人に説明を試みるとどうなるか。
具体的にはこのお方。
(あ、リンクはアマゾンです...)
えっと、いつも御贔屓にしている「ロボクリス」さんからDMメールが来まして、KAITOの予約を始めたというお知らせが中にあったんですが:見出しがですね
*初音ミクの前身がねんどろいどになって登場!!
何すか、前身て。
そりゃまあ私が彼について説明しようとしても固まると思うんだけど。うううー。「初音ミクより前に発売された男声ボーカロイドのキャラクター」でいいような気も.....しますが、それだとわかりにくい?
小道具=アイスもかっこいいヒーロー顔もそれなりに由来があってのことなんだけど、いちいち解説するのも面倒くさいしなあ。
MEIKO姉さん、がくぽさんがうっかりねんどろいどになった場合の惨状が容易に想像出来ます(笑)あ、がくぽさんは中の人(Gackt)が第一線のミュージシャンだからまだちょびっとはマシか。
« コンベンション2009 | トップページ | 一の酉 »
「趣味」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- ちょっとお知らせなど(2014.02.04)
- ほんとに預けました&お引っ越し(2013.11.27)
- 画期的だけどちょっと心配(2013.10.24)
- そうだった、mt博2013(2013.10.24)
この記事へのコメントは終了しました。
« コンベンション2009 | トップページ | 一の酉 »
コメント