« 代替わり | トップページ | 絶対領域 »

2008年12月23日 (火)

再燃

上の子が指編みで何か作って来た。
「別の色の毛糸も使いたいから、ママなんか出して」
えええええー。
いやなんだよなあ、あのケース開けるの。

とか言いながら、クロゼットの奥から引っ張り出した布団ケース2つ。
片方には毛糸と起毛生地、羊毛フェルトがみっちり。
もう片方は普通の生地がぎっちり。

でまあ彼女には毛糸の方を開けて、色々な差し色がグラデで入っている太めの毛糸(グラデーションな糸にはほんっとーに弱いの)を譲ったんですが。
.....。
見ちゃったよ。
このままではあかん。
死ぬまでにこれちゃんと使わないと。

思えばかれこれ10年前、ドールショウプラスがきっかけになって裁縫熱を発症してからこっち、材料の類は増え続けて来たのよね。
「これだけあれば服がたくさん作れるね(娘)」
「いやそれが、この布はみんな量が中途半端で、人間の服を作れるくらいの量にはどれも足りないのよ。人形用にしかならないの(私)」

そう言えば今は3連休中なんだった(パートは水・木が休み)。
これはなんか縫えというご託宣かもしれない。
むむむー。

多分、見つけたかっわいい金色の生地でミニ丈のプリーツスカート(もちろんジェニーサイズで)作ると思います。
その程度なら途中でタイムオーバーにはならんだろ(苦笑)

にほんブログ村 コレクションブログへ <根気が続かないのが最大の弱点なの

« 代替わり | トップページ | 絶対領域 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

材料って果てしなく増えますよね…
ハギレ、アクセ用パーツ、植毛用のカツラの山とかが
うちには山になってます。
友人の家でも似た状態になりつつあるようです(笑)

先日のイドルに出店し、そこそこ売れた商品があったので、
頑張ってハギレ減らしを目指してます。
落選するかも…と思って申し込んでみたら、
次回のドルショとイドルの両方に当選しちゃいました。
テイストの全く違う友人どうしの出店なので、
妙ちくりんで面白いです~
(私が一番中古モノを持ちこんでますw)

編み物できる方は、無条件で尊敬。
ちょっと手ごたえが変わると、大きさが全く変わっちゃうんですもん。
作品楽しみにしてまっす!

お久しぶりです。
次回ドールショウに出られるのですね。
楽しみが一つ増えました〜。

....私は当分こつこつ小物を作ってみようかと。
根気がワンピのレベルまで続かないのをまず何とかしないとなので(笑)
と言う訳で裁断を始めようとしたら、ピケ(ほつれ止め)が固まっていて、作業が初手から中断です。明日、クリスマスの買い物ついでに手芸屋へ、ですね。とほほほ。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 再燃:

« 代替わり | トップページ | 絶対領域 »