うちのよっちゃんについて
最近、プログ村経由で遊びに行っているところがあります。
ごく最近YOSHIKI人形を入手したXのファンの人のブログで、よっちゃんの服(ステージ衣装のレプリカ)をちみちみと作り始めたところなんですよ。
微笑ましい記事の数々につい頬がほころび、ごあいさつの書きこをしていてふと気が付いた。
....うち、今、よっちゃんて何人いるんだろう。
一昨年に未開封を3匹くらい「このままつくねておくより遊び倒していただいた方が」とオークションに出しましたが、まだごっそり居るんですよね。
ざっと数え上げてみよう。
- 未使用のとっとき子が3匹(3種類各1匹)
- デフォルトのままの子が3匹(3種類各1匹)
- 肩までで髪を切ったシルバー
- 三つ編みソバージュをかけたシルバー
- カラーインクで髪を染めたシルバー2匹(赤毛のhideちゃん/紺色髪のOzぽん)
- リペイントしたローズ(Shu)
- リペイントしたシルバー(Kei)
- 再植毛したブルー(くるぶしまである黒髪子の市松)
- 短髪シルバー(エドワード)
- 短髪ローズ(亘)
- 女装担当ローズw(あっちゃん)
- 現在再植毛作業中のローズ(がくぽさん)
こんなところかな。ええと、17匹か。
もちろん全て上代で買った訳ではなく、大半はおもちゃ屋ルートに流れた分の不良在庫化した子をお安くで引き取って来てます。投げ売りされている前をどうにも素通り出来なくって。
いちばん安かったのは....1,980円だっけ(<うろおぼえ。1994年頃の話です)。
まあ、投げ売りになってたのは殆どがシルバー/ローズの2種。アップヘアにしたブルータイプは、本人がお使い物としてあちこち(タモリとかユーミンとか)にあげまくっていたのにファンが反応、「お揃い」としてさくっと売れてしまった模様です。今でも探そうとするとブルーが難易度一番高いと思います。髪質を考えると(多分)トヨカロン髪のシルバーが一番おトクかもって気もしますが<でもシルバーのガウンは色移行を起こしやすくて片腕が黒っぽくなってる危険性が高いので、無条件にはお薦め出来ないっす...
ヘタすると、ジェニー以外では一番多いかもしれない。
きれいなおにいさんは今でも大好きですよ。

« わたしの御本はよい御本 | トップページ | サユリストの苦悩 »
「着せ替え人形」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- ちょっとお知らせなど(2014.02.04)
- 追い剥ぎの神降臨中(2013.08.21)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
- その後+α(2013.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント