急すぎるよ
さっき、精進落としの席から帰って来ました。
ちょうど、ここでエリーさんの記事を上げていた頃だったと思います。
ダンナのケータイが鳴りました。
義弟からの連絡で、義母が風呂場で倒れたと。
サークルの新年会からご機嫌で徒歩で帰宅し、ちょっとしてから入浴...が、どうやら寒暖差が体の限界を超えていたようで。
浴槽内で心不全発作を起こし、心肺停止状態で救急車へ、そして近所の病院へ。
こういう事故も「変死」なんですね。
私はダンナより少し遅れて病院に向かったのですが、県警の人が来てて、第一発見者の義弟は思い出すのも辛い、救急車を呼ぶまでの一部始終を話していました。
あとで来た病院の医師にも、管轄署のおまわりさんにも。
救急入り口の脇のごく狭い部屋に義母は寝かされていました。
浴槽に浸かっていたという顔半分が少しむくんでいた以外は苦しんだ様子もなく、静かな顔でした。
....義母が昨年の今頃に階段から落ちて入院していた時のことを少し思い出しました。結局、あの時は、年末にも転んで酷い頭痛で入院しているしもう暫く様子を見ようと言うのを振り切って退院して来たんだっけ。病院が嫌いな人の最期としては、最低限だけ世話になるという終わり方はいかにもかもしれない...と少し思いました。
でもねえ。
ちょっと急すぎるよ。
ほんの数日前にダンナに電話があって、下の子のランドセルを一緒に見に行く日程の話をしたばっかりだったのに。
そんで、冷蔵庫には前の晩の作り置きが残ってて、この台所の主が居なくなった実感が全然ないんですよ。みちみちに詰まってていじれないのぅ〜。
で金曜日が友引。
日曜日は火葬場が予約でいっぱい。
告別式は結局月曜日になりました。
「急だった分ちゃんと準備をして見送って頂戴よ、何も用意してないでしょ」と言われているような気がしました。
« しばらく休みます | トップページ | お人形ごと »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
« しばらく休みます | トップページ | お人形ごと »
コメント