フリマやらお買い物やら
さて、Wiiの「どうぶつの森」をやってる家では今日は何処んちもフリーマーケットで盛り上がっていたと思います。
うちもご多分に漏れずでしたが(いろいろ変なものが売れてほっとしている私)、上の子の家にはお客がなかなか来ない。で「狙ってるのがある」と、特定の子の家の前に行っては「リリアンまだ帰って来ない」とプンスカ。
ずーっと留守なので下の子にバトンタッチ、彼女は街にお出かけしました。
で。
イナリ家具(会員制の怪しげな家具屋)で、欲しかったアイテムを見つけてしまったのですけれどもお金が足りない。あそこはボるからねえ
娘号泣&「ママ送って〜」
すまん、ママはイナリ家具の会員にはなってないのよ。買いたくてもママのキャラでは買えないの。
仕方がないので取り敢えず村に帰ってもらい、コントローラーを私が代わりに握って小遣い稼ぎ。
ちょうど掘り出してた化石があったのと、釣りに出たらタイが釣れたのとで割と早めに必要な金額を揃えられ、数十分後には娘はほくほくとロイヤルなベッド&チェアの代金を払ってました。やれやれ。
親子であれやこれややり取りしたり協力したり出来るのがこのゲームの面白いところですね。尤も、いっぺんに全員のキャラを出せないという難点はありますが。
当分楽しめそうです。
追記:
1.で、上の子は結局夜半にリリアンの家に行き、ピンクのかわいいベッドとスタンドライトを譲ってもらってました。
2.ダンナのキャラはここのところ出不精でこんこんと寝ていたんですが、今日午後起き出したらものすごいカッコーになってました。髪の寝癖が...。なんでも15日立ち上げないと寝癖+部屋がゴキブリだらけになるらしい。ゴキブリが出なかったのは日数もあるけど冬だからかもしれません。
« おっとあぶない>MISAKI | トップページ | リリアン... »
「ゲーム」カテゴリの記事
- もやもやは置いといて(2013.08.27)
- もやもやするので(2013.08.20)
- もやもやします(2013.07.19)
- ピクミン祭(2013.07.10)
- やっぱ18禁でしょ(2012.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント