« んー、これは... | トップページ | お帰りなさい、なのかな。 »

2009年3月24日 (火)

しめしめって言うか

娘がハマりました。
ダンナが古本屋で発見したんですけど(ナイスチョイス!)


リンクは「完全版」ですが、買ってきたのは通常コミックスの全巻っす(笑)私はリアルタイムで、しかも本誌で(会社で資料として買っていたのよ>「りぼん」...「赤ずきんチャチャ」とか「こどものおもちゃ」とか、いい作品も多かったなあ)読んでましたからねえ。通しで見るとなんかしみじみしちゃいます。
タイトルののほほんとした雰囲気とは全然違う実際のナカミは、アートスクールに通う高校生というかなりシビアな部分もある内容ですが、するする読めて楽しい。そうだそうだとうなずいたり、耳が痛かったりする言葉もちらほらと。
今読むと実果子もバディ子も他人のような気がしない(笑)

名作です。
あ、これの次に矢沢あいが書いた「下弦の月」もおススメですよ〜。

« んー、これは... | トップページ | お帰りなさい、なのかな。 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しめしめって言うか:

« んー、これは... | トップページ | お帰りなさい、なのかな。 »