ぱっかり
珍しく早めに仕事が終わったので&今日は雨で自転車に乗れなかったので、バスで駅まで戻って来たら、携帯が鳴りました。
保育園からです。
椅子ごと転んで隣の椅子の背に顎をぶつけてしまい、ぱっくり裂けてしまったとのこと。
速攻で飛んで行くと、顎に絆創膏を付けた下の娘が。
ほんとにぱっかり裂けてました。1cmあるかないかと言う感じですけど、何しろ場所が場所なので「もしかしたら縫った方がいいのかも...」(保育園の先生)
とりあえず最寄りの医者へ(いちおう「外科」も書いてはある開業医)。
先生もうううううむと唸ったきり。
- なにしろ女の子だし
- こんな場所(あごの先、まんなか)だから、このままで治ると盛り上がった痕になるかもしれない
- 大きい病院の形成外科なら、今ここにある針と糸よりももっと細かく出来るものがあるんだけど
「縫う」と聞いたところで娘号泣、仰向きに寝かされてるので目頭が涙の池状態です。
.....とりあえず、うっすーい特殊な絆創膏で傷口をぺたんと止め直し「紹介状を書いて予約を取りましょう」ということになりかけましたが、今日は金曜の夕方〜。明日はK病院(比較的近くのでっかい病院。ダンナの尿道結石で休日診療に転がり込んだこと有)の診察はなかった〜(がっくし)
しかたがないから明日もう一度ここで診ましょう(多分傷口を確認して絆創膏止め直し)ということになりました。
形成外科は来週、かも。
仕事前に行くことになるのかなあ。うううううー。
« キャンセルが出たんですかね | トップページ | ぼろぼろ・その後 »
「育児」カテゴリの記事
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- やっと終わる(2013.04.19)
- 参観日(2011.09.06)
- ひっかかったこと(2011.08.23)
- 煮え煮えSpring(2011.04.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
引越しでバタバタしてしまってます。お久しぶりです~。
わたしも子供の頃アゴの下をぱっくりやってしまった事ありますよ。休日だったので絆創膏だけ貼ってその後も縫ったりしなかったらしいのですが、跡はほとんど残りませんでした。
その後娘さんの様子はどうでしょうか?
女の子だから気になりますよね。
お大事に・・・。
投稿: レイディ | 2009年3月 7日 (土) 15時32分
お久しぶりです&コメントありがとうございます。お引っ越し、お疲れさまでした。
結局、娘は月曜日に紹介状を持って海の近くの大病院に行くことになりました。本人的には「普通に痛いだけ」なので、けろっとしているのがせめてものナントカですが。
縫わずに済みますように〜。
投稿: みかげ | 2009年3月 7日 (土) 17時23分