« 今日のきき間違いはダンナで | トップページ | がんばらざるをえなくなったかも »

2009年4月23日 (木)

がんばってみようかな

さんざん今までここで上の娘との裁縫箱紛争について書いてきましたが、それはちっさい裁縫箱。実は本体(現状半死モード)があって、そいつは現在寝室のクロゼットのこやしになってます。
それも含めて何とかしたい。
本体は紙製だからガタが来てるし、新しいのが欲しいよ。

で、フツーのぶりぶりした木製のは嫌なんで頑丈なメイクアップケースみたいなのを探したら、流行りが過ぎたせいもあって、高い。やっと「これは」というのを東急ハンズで見つけたのですが6000円近くもしやがりまして。
確実に6000円手に入る方法というと(シゴトに出る以外で。何しろ欲しいのは趣味の物だしさ)

タカラトミー以外の人形を再植毛してオクに出す
というのが現状いちばん手っ取り早くて確実なのに気が付きました。まあ手間賃として考えて大抵の子はこの前後の金額でスタート、あとは作った人のセンス次第ですから若干金額については流動的だったりするんですが。出家したあたまなら幾つもごろごろしてますからねウチは。資源は活かさなきゃ(苦笑)というワケで検討の上1つチョイスしてちみちみ植え始めることにしました。地肌と植えたい色がかなり違うので、頭皮を塗るという今までやったことがない作業からスタートです。万一失敗しても泣かないで済むように、同じタイプのあたまを2つ持ってるのを選んで。...

GWに入っちゃったら子供がわさわさしててやるヒマがなくなるので、この1週間が勝負。週明けまでがくぽさんを植えられないうずうずをmomokoのあたまにぶつけます(笑)

にほんブログ村 コレクションブログへ <さてどうなることやら

« 今日のきき間違いはダンナで | トップページ | がんばらざるをえなくなったかも »

着せ替え人形」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: がんばってみようかな:

« 今日のきき間違いはダンナで | トップページ | がんばらざるをえなくなったかも »