ドリドリ届いたよ!
黙々と読み込んでまっす>Dolly Dolly19号
お城のことやカスタム方面はほぼ知っていることだろうと思ってましたが、ショートヘアを作る時にストッキングで頭を包むとか、知らなかったことも載っていて、勉強になりましたよ。むむむむ。
投稿ページは相変わらずブライスだらけだったけど。てか、ジェニーとまでは贅沢言わんけど、せめてmomokoをもちょっと見たかったかなあ。
で、もちろん、試したくなってますようふふふふ。
手始めにディラン(アナスイドール)2号をストッキングで包もうかと思ってます。ボブにしたくて切ったんだけどぱっつんより内巻きが可愛いよなぁと常々思ってたんで......て、あっ!同じ状態で「むー」て思ってたプリンセスジェニーも1匹居たんだったわ。やらなきゃ〜。
« 激しく同意な件 | トップページ | メモメモ(音環境) »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ああ先生もったいない(笑)(2011.01.24)
- 地に足がついてます(2010.11.10)
- そりゃ現物確認したいさ(2010.10.26)
- そろそろ考えないとと思いつつ(2010.10.21)
- ラブリーの壷(2010.10.13)
「着せ替え人形」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- ちょっとお知らせなど(2014.02.04)
- 追い剥ぎの神降臨中(2013.08.21)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
- その後+α(2013.05.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんちはー。
わたしもストッキングは試してませんでした。やってみたいっスよねー!
投稿は球体間接系(SDとその他メーカーの区別がつかないのでこうしてみた)よりも巨顔系の方が多いってのが完全に担当者かドリドリの趣味ですよね。ジェニー系もmomoko系も少なくてしょぼん・・・。
とか書いてたらまた見たくなっちゃった。
今回のドリドリ楽しいです!
投稿: レイディ | 2009年4月18日 (土) 01時22分
コメントありがとうございます〜。
やっぱりLJ比率が高いと人形雑誌が楽しいですよね。今回は黙々と読み込んでますよ。
子供も「これ可愛い」と縦ロールリカちゃんに見入ったり(もう少しロールが太めの方が好きだそうですよ)。
SDその他で思い出しましたが、今回はポケットフェアリーが皆無だった(しくしく)。カスタムで日焼けさせたと思しきタイニーフェアリーは居たけど。
生地をごそっと使えるから、おっきい人形さんって服の造作が凝っている物が多く、面白くていつもしげしげ見てます(本でもイベントでも)。
でもホントはやっぱり1/6がいちばん楽しいっす。巨顔系が多いってのは担当者の趣味と言うより多分投稿数だと思うんだけどね。
がんばっていい写真を撮ろうと思う春の終わりです。
ポケットフェアリー連れ出してみようかな。....
投稿: みかげ | 2009年4月18日 (土) 02時58分