大脱走(アゲハ版)
夕方、ちっさいアオスジアゲハ子を1匹追加で拾っちゃったんですが。
夕食前にふと籠を覗いたら
居ない
籠に入れる時に1回葉っぱを落としてたので、その近辺に放り出されたのかと思ったのですがやっぱり居ない。
全長3mmくらいですからねえ、そんなん子供部屋で行方不明になったら即ミイラです。焦ってあちこち探した挙句、ふと籠のフタを見たら
籠の外側の方にちんまり貼り付いてました。
えーと、虫カゴの空気穴をまんまとすり抜けられてしまった次第です。
という横で、でかい子の方は葉っぱの上でぐうぐう夕方寝。堂々としたもんですが、このくらいでかくなると移動速度も上がるのでこれまた気が抜けません。
いずれにせよ、今度の子は当分用心した方がいいかも。
ひーん。
追記:
夜半、また葉っぱから脱走を企ててました(葉を差してある瓶にくっついてました)
最初の子とはえっらい個体差です。
ちびちびさん、男子なのかもしれません。
追記:
ちびちびさん、多分大怪我。
あかんかもしれません。
大きいのと小さいのを一緒に飼うのは実は私自身は成功したことがなくてハラハラだったんですが、やっぱトラブってしまいました。すまん。
「ペット」カテゴリの記事
- ひとりでできるかな(2013.09.12)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 越冬なう(2013.01.08)
- 天使が空から降ってくる(2012.08.11)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント