« ミサキさん.... | トップページ | 計画中 »

2009年5月27日 (水)

ヒノエさん(PURE EVILミサキ)と遊ぼう

という次第で、PURE EVIL開けました。
ぷちぷちと糸を切ったりして出したのち、「Vカラー」のうすめ液を擦筆につけて、眉をごしごし。
眉が細くなったら美人度が増しました。おおおお、私の目に狂いはなかったぞ。
もそもそ作業をしてたら娘たちが帰って来て「これ誰?」「かっこいい」「オスカルさまみたいだ」

Hinoe0527 作業後、上着だけ脱がせてみましたがこれがきっつきつで。
多分、工場で服を着せた時は、赤ちゃんの湯上がり服のように全部重ねた状態にしてあるのをごそっと着せかけたんだろうと思います。1枚着せた状態で上に着せるの不可。タイヘンだわこれは。もごもごしてると指詰めちゃいそう(もちろんミサキの)で、とても怖かった。

がっつりミサキを触るのは初めてなんでいろいろ試してみましたが:

  • 手首の可動性が低いのが超残念(きれいな手先なんだけどなあ)
  • きれいに膝を揃えて座れるのはグー。
  • 口にぷつっと穴のようなへこみがあるのは何故だろう。煙草でもくわえさせたかったのかな。他のミサキの画像見てて「これってオープンマウス仕様?」と思った子が居ましたが、なんのことはない塗料がまわりきらなかっただけかも。
  • 私個人の好みとして、ミサキのエラはってるのはすっごいいやーん、なんですよ。PURE EVILの場合は髪の毛で隠れてしまうので全く気になりませんが、ツインテールだった「サマー・ブルース」はどうにもあきませんで、それが手放す決め手になってしまいました。
  • 顔色は悪いねえ。
  • あたまがものっそい固いです。アウトレット品をリルートした子がBIC(代理店)で時々出ますが、作業相当大変だと思う。たとえ新しく植える方をキカイでやるとしても、当初の髪の毛を抜くのには多分すんごく苦労するのでは。自分ならやらない。

うちの場合、型紙はジェニーのが圧倒的に量があるので:いちどジェニー服を着せてみて互換性を見た上で、着せる服の型紙のことを考えてみようかと思ってます。
ヤフオクでもミサキ用の服は少ないし、市販ものは高いので、ほんとに欲しい時は縫う方が多分早い。

ま、付き合うのにかなり気合いのいるお嬢さんですね。想定の範囲内ではありますが。

にほんブログ村 コレクションブログへ<今後ともよろしくとゆーことで

« ミサキさん.... | トップページ | 計画中 »

着せ替え人形」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヒノエさん(PURE EVILミサキ)と遊ぼう:

« ミサキさん.... | トップページ | 計画中 »