« 住むに住めない | トップページ | うっわー »

2009年6月18日 (木)

...ぶっ(吹いた)

下の子の授業参観を見てきました。

例によってほよほよで話聞いてない娘。落ち着くのはどのくらい先だろうと言うのはさておき。

廊下に短冊(願い事を書いた)が掲示してありました。
サッカー選手になりたい男子6名
アイドル/幼稚園の先生/花屋になりたい女子各2名
ふむふむと読んでましたが、中には
なきむしじゃないひとになりたい というなんか切実なのや
だんすのせんせんせいになりたい とうっかり書きすぎたもの
くろーくあっぷのようにはやくなりたい て、おばちゃんマカーだからよくわからないわよ〜な短冊も。
ゲームのディレクターとか、家のデザイナーとか、よそのクラスだけどパティシエ(ぱてしえって書いてましたが)とか、かっこいい職業もまじってるところがイマドキのお子ちゃまでしたな。はっはっは。
で、我が娘はというと:でざいなをつくるひとになりたい と、専門学校の先生なのか、それても現場のデザイナーの方なのか判らない短冊(あとで聞いたら、デザイナーはめんどうくさいので警察官の方がいいって趣旨替えしてました)。

もちろん、仮面ライダーだのシンケンジャーだのイナズマイレブンだのというヒーロー方面も健在。よそのクラスで「ゆうしゃになりたい」ていう短冊も見かけました。

追記:
くろーくあっぷというのは仮面ライダーカブト絡みの用語なんですね。今の(ディケイド)は、前のライダーも出てくるので自然に覚えた模様。なんだ、こっちもヒーロー方面だったのね。

« 住むに住めない | トップページ | うっわー »

育児」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ...ぶっ(吹いた):

« 住むに住めない | トップページ | うっわー »