« 切り替え待ち | トップページ | ささやかな悩み »

2009年6月25日 (木)

気分は大嵐かも

今は土砂降りとか嵐とかな雨の曲を何故か連想してしまいます。
そういえば、以前雨絡みでこんな記事も書いてました。
普段はそっちとか、新月の「雨上がりの昼下がり」みたいなゆるやかなイメージが雨に対してはあるんですけどね、なんかここのところ夜半のにわか雨に遭ったりもしてたからかな、NOVELAの初期の短い曲を思い出してしまいました。LPがリリースされたのは高校生時代だけど、実際にライブで聴いたのは大学に入ってから、NOVELAのファンだった彼氏(現ダンナ)と一緒でしたっけね(多分目黒鹿鳴館)。

少年期〜時の崖

飛び交う雲を引きずってうなり上げる嵐は
みるみるうちに立ち去ってしまうだろう

いつまでも沈黙なんか続くはずがないじゃない
いつかは声を出さなくちゃならないだろう

はり裂ける想いはーーー

嵐は大好き。
台風来ると不謹慎ですがわくわくしてしまいます。
そう言えば香港に旅行した時に台風に出くわしたことがあったんですが、現地の店は軒並み休みの中、台風慣れしててこのくらいでは店を閉めない日本から来た観光客&嵐がどういうもんかさっぱりわかってないヨーロピアン観光客だけがうろうろしてました。
はっはっは(なんてこったい)。

追記:
椎名林檎の「闇に降る雨」でしたっけ、あれも好きだな。ヤンデレ系になるのかなあれは。

コネタマ参加中: 「雨」と聞いて思い浮かぶのはどんな曲?

« 切り替え待ち | トップページ | ささやかな悩み »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 気分は大嵐かも:

« 切り替え待ち | トップページ | ささやかな悩み »