« 残念... | トップページ | ぐったり2009 »

2009年6月30日 (火)

言霊はむつかしい

かなり昔の話ですが。
私自身は相手の事をより深く知りたいと思って「あなたのことがわからない」と言ったことがあります。

が、受け止めようによっては、どうやらそれは呪い(=答えようがないので、言われた相手の気力をじわじわと削ぐ言葉)として働いてしまうらしい。これ以上どうしろというの...と途方に暮れさせてしまう言葉は、相手を萎えさせるつもりがなくてもそういう作用をもたらしてしまうようです。...

いや、実は最近ダンナに「面白いよ」とすすめられて貰ったこんな本を読んでいたらですね:

.......随分前「私はあなたがよくわからない」と、友人に宛てた手紙で書いたことを思い出しまして。
が、私の問いかけに対して納得出来る返事は貰えず:相手とはその後別件でいろいろと行き違いがあった挙句、....結局かなり後になってから「あなたにはわからないでしょうね」という、たとえ本人その気はなくてもこれは完全に呪いだ〜、的な空しい言葉に化けた状態で返されました(とほほほ)。
思いあまってナマの切り身状態で出しちゃった私の切なる願いは、料理されることなく腐って戻って来たという次第です。
....言霊ってむつかしいですねえ。
当時の私はもちろん相手を呪うつもりなんて全然なく、要するにあなたのことをもっと教えて、私を安心させてって言ってたのに。

今でもその人のことはよくわからないままです。
嗚呼。

追記:
これ、後日談がありまして。
切り身丸投げを反省し、ちゃんと頑張って魚を自分でさばいてお造りにしてみたところですね、先方は箸を付けずに粉砂糖とチョコレートソースをかけ、ご丁寧にも金箔を添えて返して来ました。
見てくれは美麗ですが、当然、食べられません(怒)
こういう人には滅多に出会わないんだけど、悪意を持ってやってるんじゃないですよねえ(微泣)。天然で無意識に...........と思いたいんですが。とほほほほ。

« 残念... | トップページ | ぐったり2009 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 言霊はむつかしい:

« 残念... | トップページ | ぐったり2009 »