足りない
momoko浴衣の型紙を作ってみました。
まだ試作してみてないから(仮)って感じなんですが、
あかん。
こないだの金魚の生地、多分1着作れない。
身頃を切ったら袖の分がないや。
...可愛いのは判ってるだけに悔しいなあ。
片袖・片身頃、別の無地の布使っちゃうとかしてみるとか?
ううううーん、それもなー。色違いの布地はピンク(!)だから、合わないと思うし...。
あの生地、結構気に入ってるんだけど、どうしようかしらん(悩)。ポケットフェアリーのワンピにするには残りが多すぎるし、ニッキには似合わないような気がするし、実は生地が厚くてごついのよねえ。
追記:
んじゃポケットフェアリーの浴衣縫えば、てのに気が付きましたが、....生地がもごもごしないかなぁ。
型紙は自分で作るしかないし。うううーん。
« エコってことになるのかなあ | トップページ | からいの大好き »
「着せ替え人形」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- ちょっとお知らせなど(2014.02.04)
- 追い剥ぎの神降臨中(2013.08.21)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
- その後+α(2013.05.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント