がっこう
ふと読んだ記事(東久留米駅北口取り壊し関係。「めぞん一刻」で出て来た駅のモデルなんだそうです)経由で、ふらふらっと母校のコミュニティをうろついて来ました。
んー。
知ってる同級生は居なかったっぽい(「昭和*〜**年生まれ、第***期生」みたいなトピックは立ってたりするんで)。
なつかしいけど、あんまりいい想い出はなかったりもするので(特に小学校)、コミュには参加せずに戻って来ました(「○小出身の有名人居るの?」てトピはちょっとくちをはさみたくてうずうずしましたけどね<フジテレビのアナウンサーでひとり居るのを知っている私...弟の同級生のお兄ちゃんなので、当然小学校も一緒だった)。
あと、赴任初年度に私のいたクラスを受け持ったT先生がもう亡くなられたのを知ったり。....いやあ、実に問題が山積みの上にまとまりのないクラスで、さんざん迷惑をかけたっけ(苦笑)
じっとしていられない性分のせいもあって、居づらい場所でした>学校
あの頃の友達に会いたいかって言ったら...そっとしておいてって気持ちの方が多分勝つと思う。今、連絡が途絶えてるけど会いたいと思う人の大半は、大学以降につきあいがあった友人なのにも、ぱらぱらサイトを見てて気が付きました。
住んでた団地はそっと見に行きたいけど、知ってる人には会いたくないというのが本音かもしれません。
« 寝言と言えば上の娘 | トップページ | わかったわかった »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント