« ...どうしても知りたくて | トップページ | いやー、私もねえ、通ってきた道なんだよねえ »

2009年7月31日 (金)

ようちえん

むかし通っていた幼稚園の名前をググってみました。
ありそうでないシンプルな名前の為か、あっさりビンゴででてきました。

クラスを受け持ってなかった、ひとりだけいた男の先生は理事長で(むかしは勿論そんなことはわからなかった)、今も元気に園児に揉まれてました。
父とそんなに変わらないくらいの年頃の人だったように記憶してます(雰囲気も似ていた)。
そして、園の歴史を書いたページ(ちゃんと整理してありました)を読んで、私が産まれた頃、近隣の団地に住む父兄たちがお金を出し合って作った幼稚園だったことがわかりました。
寺や教会といった母体が運営しているような幼稚園を普通に見聞きしていた下町育ちのダンナは私から話を聞いてすこし驚いていましたが、幼少時代の私の周りは割と私が通っていたような新住民による手作りの新しい園が多かったような気がします。
新興団地の近くは寺も教会もないですからね。あるのは近くの畑の地主だけだと思う(笑)

今も、園は田んぼの真ん中でした。
少しは近くに建物が出来たようですが。
私のちいさな後輩達も私と同じようにあぜ道で蛙を追いかけているのでしょう。都近郊としては得難い環境だと思います。

« ...どうしても知りたくて | トップページ | いやー、私もねえ、通ってきた道なんだよねえ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ようちえん:

« ...どうしても知りたくて | トップページ | いやー、私もねえ、通ってきた道なんだよねえ »