« どうしても覚えられない | トップページ | いまは消去法で海です... »

2009年8月 5日 (水)

「不時着」

掃除中に、ふと落ちていた本を拾ったついでに読み出してしまうとか、
天気予報を見る為に開けたパソコン、ついついネットサーフィン状態にとか、
1曲だけ...のつもりが延々見てしまう動画とか、
アクセス解析見るだけのはずだったのに記事まで書いてるとか。
外に出ると「あ、あそこにかわいい小物が〜」
「あっちに本屋さん〜」
「ケーキセットの見本が美味しそうに見える〜」

所謂「多動」の症状ですが、これが止まらん(苦笑)
外を歩いてて...というのは、さすがに最近は子連れなので外出時はおとなしくなりましたが、昔の私は唐突にふらふらっとどこかに行ってしまい、連れが慌てて探しに戻る...ことがしばしば。
ダンナに至っては横を偶然歩いてた知らない女の人の肩を間違えて抱き寄せたことがあります(笑)

いや、あの、マジで困ってるんですけど。
止め方、誰か知りませんか??

コネタマ参加中: あなたの“やめられない、止まらない”ことは何?【ココログ選手権】

« どうしても覚えられない | トップページ | いまは消去法で海です... »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「不時着」:

« どうしても覚えられない | トップページ | いまは消去法で海です... »