« 花火を見てきたょ | トップページ | 大抵のものは大好き »

2009年8月 2日 (日)

「それ、なぁに?」由来って言うか

「きゅっきゅっきゅっニャー」
という響きが、前から気になってました。
モンスターハンター関係の言葉だったんですねえ(モンハンポータブル2ndのロードBGMだそうです。可愛い音を聴きながら延々待たされる...と)。その音由来のMADがいっぱい作られてて、面白いので辿っていたらとんでもないものを見つけてしまいました。
これ。(ああ残念Youtubeには上がってなかったわ)

いやもう。
うまーいこと、師匠の声を使ってあって。
音楽としてもすんごく質が高いの。
超GJ。

平沢好きな人は、これ聴くためだけでもニコ動に登録する意味があると思うわー。
1年近く気付かなかったなんて、すごく損した気分ですよ。

追記:
きっかけはこの動画です....(音声は多分モンハンの本来のだと思う)<結局ボカロかよ自分

« 花火を見てきたょ | トップページ | 大抵のものは大好き »

ゲーム」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「それ、なぁに?」由来って言うか:

« 花火を見てきたょ | トップページ | 大抵のものは大好き »