どうしても覚えられない
何度訊いても調べ直しても忘れること。
たまにありますよね。
今の私の頭の中でぐるぐるしているのはこれ(苦笑)
タキソールとタキソテール
どっちが「パクリタキセル」だったっけ
抗癌剤なんて、普段の生活とそもそも縁がうすい。
しかも売ってる会社が付けた商品名の他にも名前があるものが多く(ノルバデックス=タモキシフェンとか)、患者ブログや病気の本を読んでも覚えてる名前と違う名前で書いてたりして、さっぱり覚えられません。
エンドキサンとアドリアマイシンって違う薬だよねえ、なんて、訊ける人いないし(笑)
年をとったなあと思うのはこんな時だったりもします。
あと、パソコンがあってよかったなあと思うのも(ググれば済む話)
追記:
ググってみました。
パクリはタキソールの方でした(苦笑)
あと、エンドキサン=シクロフォスファミド(一般名)、アドリアマイシン=塩酸ドキソルビシン=アドリアシン(商品名)でした。やれやれ。
« ある意味すごくタイムリーなので(汗 | トップページ | 「不時着」 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント