もう何回目だろう...
またやってますよ。
「ゼルダの伝説 風のタクト」
んもう、何回目だろう....
買った当時は上の子は保育園、下の子もばふばぶ言ってましたっけ。
美麗なグラフィックに家族してハマり、上の子は「今日はどこ行くの?」=「ゼルダ」の何処の島に行くの?という有様で。
某誌女子読者頁にゲームにハマる一家のネタを投稿し、商品券貰ったのも懐かしい想い出です(娘のリカちゃんを買いました)。
こういうアクション入りのRPGはダンナが一番ウマい。
んで、彼がメンドーくさくなるお宝探しや地図描き作業は私がコントローラー握る。
役割分担はほぼ変わりませんが、たまに娘がコントローラー持ってタクト振ったりするあたりが発売当時とは変わったところ、でしょうか。
1世代前のソフトまでは遊べる作りにしてある任天堂のやさしさ仕様のおかげで、少ないソフトでこれでもかという程遊び倒してます。
Wiiでゲームキューブ、楽しいなぁ。
« 有明?幕張?? | トップページ | まっすぐな道でさびしい »
「ゲーム」カテゴリの記事
- もやもやは置いといて(2013.08.27)
- もやもやするので(2013.08.20)
- もやもやします(2013.07.19)
- ピクミン祭(2013.07.10)
- やっぱ18禁でしょ(2012.04.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント