« 塗ったり貼ったり | トップページ | 眠い... »

2009年8月27日 (木)

連れ去りか、お迎えか

先日、遊びに行った先でこんな記事を見つけまして(笑)

ブライスが出現する以前からその単語は聞いてたような気がするのですが、誰が言い出したかは私もよく知らない(笑)。スーパードルフィー組の皆さんかなぁとも思ったんですが、リカ・ジェニー周りでも聞いてたかもしれないし。
んでは、「お迎え」が完全定着する前は他に何て言ってたか。

恥ずかしいの半分で狙いを付けてた子をささっと買ってきたのよって意味合いを込めて、私なんかは「連行」て言ってた記憶有。同様な意味合いで「拉致」て言い方してた人もいたかもしれない。だいたい私がニフティサーブ内魔窟:コレクターズフォーラムあたりでクダを巻いてた90年代中盤くらいはそんな感じだったかな。
まぁ、犯罪的な意味合いがある単語ですから、いつのまにか廃れたんでしょうね。

しかし犯罪者の次は死神。
あたしらいったい何者なんでしょうか(苦笑)

にほんブログ村 コレクションブログへ<久々に貼ってみましたので是非ぽちっと

追記:(ぼそり)
「追い剥ぎ(服、あるいは人形本体目的で新品を買い、速攻で服を脱がせて要らない方は処分すること)」の言い出しっぺは多分私だと思います。....
いやその、何て言うか、子供のおもちゃが趣味っていう「ヤクザな客」自覚があったんでつい怪しげな表現に行ってたんでしょうかね、当時の私は。

« 塗ったり貼ったり | トップページ | 眠い... »

着せ替え人形」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 連れ去りか、お迎えか:

« 塗ったり貼ったり | トップページ | 眠い... »