ぱそこん。(特に初代)
あれは結婚した年の初夏の土曜日午後。
シゴト中の私に、会社が休みのダンナから電話がかかってきた。
詳しい物言いは覚えてませんが、要するに「アキハバラでMacintosh LC3を45万で買った」て電話でした。
ええ、そりゃあ、目が点になりましたとも。だってよんじゅうごまん.....や、当時としてはそれでもお買い得値段なのは判っててもねぇ
(昔のMacはそりゃあもうすっっごく高かったのですよ。だからユーザーは医者(大抵はお金持ち)とデザイナー(<どーしても使うので泣きながらお金払ってる)ばっかでした)
でも買ってよかった。
シゴト持ち帰って続きが出来るようになった。
モデム買い足して、ニフティサーブに行くようになって、ふたりとも人脈がすんごい広がった。
あのよんじゅうごまんの一撃がなかったら、多分今の私はいないと思う。
今使ってるMac miniは、もう何台目になるのかよくわかんなくなってます。5台目??(ダンナは別のノートパソコンをお供にしてます)
よく働くよい子です。
キカイの上には先代を操って通販やオークションで買ったポケットフェアリーが座ってます。
マシン(そして出会いの機会をくれたダンナ)よ、今日もありがとう。
コネタマ参加中: ちょっと高かったけど、買って良かったモノは?
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント