悲恋VOCALOID二態
ああもう、ボカロってカテゴリー作ろうかな(苦笑)
今週ニコ動に上げられた曲2つがあまりにも物悲しくも出来が良すぎるのでぺたり。
巡音ルカさんは美麗なルックスのせいか、お嬢さん/女王様扱いになることが多いんですが、これ(例によってリンクはYoutubeに飛びます)は旧家の娘さん設定。
明るい音と狂おしく悲しい歌詞、美しいPVが泣けます。
でまぁ正確には心中じゃなくて後追い自殺みたい。ロミオとジュリエットですね。
さて、一方のミクさんは、非現実>現実化>帰らなきゃ、てストーリーパターンが時々あります。よく知られているあたりでは「既成事実」なんかがそうだけど、んー、その前ってなにかあったかな<不勉強
最初にブレイクしたボカロ=期限が切れたら使えなくなるお試し版アンドロイドとしてのイメージが他のボカロよりもあるかもしれない。この楽曲のミクも半分消えかけ状態です。
普通に人間の世界でも、唐突に始まっていきなり消滅する恋はあると思う。ぷつりと切れてしまった想いの中には、いつまでも歌の中の世界のように永遠の少女が棲んでしまうんでしょうね。
« 電気だけじゃなくて | トップページ | ある意味すごくタイムリーなので(汗 »
「音楽」カテゴリの記事
- ちょっとお知らせなど(2014.02.04)
- いまだにもやもやしてます(2012.10.23)
- 惚れてまうがな(36年目にして)(2012.08.22)
- ヘビーローテーション2010(2010.12.31)
- 愛してくれなきゃ仏罰下るわよん♪(2010.12.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント