バラバラ
子供部屋の電灯を替えました。
今までのは家を買った時についてきた奴なんですよ、実は(ウチは微妙な売れ残り物件をディスカウント値で買ったので、中間に入った不動産業者がライトとカーテンとエアコンを最初から取り付けてました)。
カラーの花みたいな形のシャンデリアタイプで、クリプトン球を使うんだけどこれがすぐに切れる切れる。たまりかねて去年リビングの2つを取り替えたんですが、続きです。
寝転んで本を読みやがったりしますんでこれでもかというほど明るい、天井に直に付けるタイプにしました(苦笑)。
で、外したライト。
電球、笠のガラスを外すのはもちろん、可能な限り徹底的にバラし、金属ゴミと不燃ゴミとそうではないゴミに分別しました。すっきり。
粗大ゴミに出す場合は捨てる日を指定される上にお金までかかっちまいますからね。
前回は2つもあったのでお金払いましたが、今回はケチりました。
...あと、いま居る部屋と寝室、2部屋分花の電灯は残ってます(全部屋同じタイプのだったのよ!)。いつか交換したる〜。
追記:
えっらい高さのある窓なので、カーテンも実は最初からついてました。あんまり好きじゃない柄(特に自分の寝室)なのでいずれ替えたいんですが、へんてこなサイズに阻まれて今日に至ってます。ちぇっ。
« ウィークリー肝試しその後 | トップページ | 開けられん »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ほんとに預けました&お引っ越し(2013.11.27)
- 画期的だけどちょっと心配(2013.10.24)
- 扇風機では無理です(2010.07.05)
- 憔悴..(2010.06.28)
- 無理(2010.04.02)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント