« 猿の母はサル | トップページ | 週末までだった(汗 »

2009年9月27日 (日)

しくしく

ヤフオクで「スパイラルロフト」をみつけてしまいました。
組立式のでっかいジェニー用ハウスです。

ダンナ「いやあ、やっぱりヤメようよ。屋根のないドール用ハウスものはダメ」
私「えー(半泣)」

まあ確かにねえ、えっらいでっかいハウス(二階建て)だしねえ。だから当時買わなかったとも言えるんだけど。でもあのラブリーな壁面とかわいいパッケージを見てると、ジェニーを追っかけててすごく幸せだった時代のあれやこれやを思い出してかなり切なくなるのよ。
自分で同じサイズの板紙切って、自分版スパイラルロフト造りたくなっちゃうっていうのもある(これは以前からやってはみたかった)

私「..んじゃあ、この前1000円均一ショップで見つけたLP用棚、1/6にジャストサイズなんだけど、それ買って部屋造っていい?」

................ホントにそうなるかもしれません。
昔オクで買ったMARX社のベッド(家宝)をでーんと置いて、ミクTIMOさんの寝室にするってのはアリかなあ、とか。
そういうのをいくつも並べたらかわいいかもしれない。無理か?

1/6箱庭インテリアは最初のジェニーを買った当初からハマってました。あの頃は自室の箪笥の上に部屋を作って、シリーズで揃えた家具を並べてて。帰宅したら小さな花瓶に手折ってきた花を挿して、人形を起こして着替えさせて、そんで手乗りの小鳥のようにずっと人形を膝に乗せてましたね。
もともと立体ものはそんなに得意ではないんですが、部屋という半立体物にはずっと惹かれ続けてきました。ああ、日本ヴォーグ社のジェニー本で部屋造ってた号も舐めるように見てたっけなあ。
だから去年「momoko7(momokoの7周年記念展覧会イベント)」で部屋のセットを見た時は、羨ましくて転げ回りそうでしたよ。

私の中に、オリジナルな何かを造る気合いって、まだ残ってるかな。
..ここのところずっとレプリカばっかやってきたから。

にほんブログ村 コレクションブログへ<頑張れるかちょっと不安..

« 猿の母はサル | トップページ | 週末までだった(汗 »

着せ替え人形」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しくしく:

« 猿の母はサル | トップページ | 週末までだった(汗 »