« 言わぬが花 | トップページ | 元ネタ忘却の彼方・二題 »

2009年9月 5日 (土)

書いたかもしれないけど想い出

高校卒業の時、積立金で学校に何か寄付をするというのが確か通例になっていました。
「今年はどうする?」という議題が出まして。
とりあえず思いつくようなものはもう設置されているねぇ、と、一同頭をひねっていたところ:

誰かが
「トイレの消音機!」

即、拍手喝采、満場一致で決定してしまったんですが、後日先生が困った顔をして言った。
「卒業式の式次第で寄付する品名を読み上げる関係上、トイレの消音機っていうのはやっぱり困る。学校の予算でちゃんと設置するから、何か他の物を考えてくれませんか?」
ブーイングの嵐だったのは言うまでもありません。

ああ、そう言えば、その高校でだったかな、夏の水不足の時に先生が言いにくそうな顔をしながら「トイレで2回水を流すのはヤメるように」て終礼で言ってたっけ。

今はその消音機を設置されてたと思われる校舎も立て替えになってしまったようです。
つぶすまでの数十年で何トンの水が節約になったんでしょうねえ。
女子校だもん(笑)。

« 言わぬが花 | トップページ | 元ネタ忘却の彼方・二題 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 書いたかもしれないけど想い出:

« 言わぬが花 | トップページ | 元ネタ忘却の彼方・二題 »