時節柄
スズメバチ関連の検索でここに辿り着く方が増えてます。
今年の横浜近辺は比較的平和です。
夏場の天候のせいもあるのかもしれません。
個人的には、子供が小学校に上がったので、保育園通園ルートにあるレッドロビン(=ベニカナメモチ。何故かスズメバチが大好きな木。理由は未だ不明)の生け垣そばを通らなくなったのが大きいかもしれませんね。
ま、時々、近所の桜や楠を覗きにきているのは見かけますよ。シロヒトリやアオスジアゲハの子供が捕れる場所は憶えているのでしょうが、...スズメバチもエサのあり場を教えるダンスとか、してるんでしょうかね(笑)
初夏、頭の上をヴィンっと音を立てて通り過ぎていった連中の天下ももう少し。
どうか何事もなく秋が過ぎていきますように。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- 2匹放すのは初めてだったかな(2013.05.31)
- ふたまわりもあっという間(2013.05.26)
- ちょい育児疲れってゆーか(2013.05.17)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント