« 甘い生活? | トップページ | うずうずしてきた »

2009年10月 5日 (月)

ガチだとハニーちゃん、ネタだとでじことスー(三姉妹)

あ、高木ハツエさん(きょうの料理ビギナーズ)ってのもあった。<これは後で書いたかないさんが声をあててるもんだと間違えたのがきっかけ
ま、それはさておき。

初めて「声優さん」というのを意識したのがキューティーハニー(旧版)。
増山江威子さんのハニーちゃんは可愛くてかっこ良くて、文字通りサイコーでした。ハニーちゃんになりたかった。増山さんは峰不二子もやってましたが、やっぱり私の中での一番はハニーちゃんかなあ。あ、五右ェ門の井上真樹夫さんの声も好きでした....

でじこのしょうもなさっぷりは大好き。
いまやれと言われても多分真似が出来る。
相方のぷちこがまた幼児ほわんほわん声で渋い内容のことを喋り(こっちも多分真似が出来ると思う)お互いがお互いを引き立てる感がまたたまらなかったなあ。
なんだかんだでかなりの数のDVDがウチにありますが、このでじこの真田アサミさんとぷちこの沢城みゆきさんって、あとで「ローゼンメイデン」でふたたび主役共演してるんですよね。それぞれ前回とは全然違う声色だったのがウケました(真田さんがジュン、沢城さんが真紅)

...そのでじこの「デ・ジ・キャラットにょ」でぷちこ下宿先のばっちゃの声をあてていたのが「うちの三姉妹」次女スーのかないみかさん。
もー、らぶりーの一語に尽きます。幼女声に定評のある人なのは後で知りましたが。もはや本家ブログでスーを見ても脳内でかないさん声に変換されてます。出したてほやほやのネタがアニメ化する日が今から楽しみですよ。ふふ。

ブログネタ: アニメキャラクターで一番好きな声は?参加数

« 甘い生活? | トップページ | うずうずしてきた »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ガチだとハニーちゃん、ネタだとでじことスー(三姉妹):

« 甘い生活? | トップページ | うずうずしてきた »