« ぎゃああああっ | トップページ | どっちも禁止時代があったっけ »

2009年10月 1日 (木)

あっさり済ましますよ>米研ぎ

さっと一度水を通してゴミを流してから、10回前後さくさくと。

そのあとは2回くらい水を換えて、

研いで出た糠のにごりがおおむねないのを確認して炊飯器へGO。
で、水加減を調節します。

7分づき米を食べてます。
研ぎすぎたらもったいない(笑)
それよりも精米後の鮮度の方が問題。2週間過ぎるともうハナシになりません。
産直の米屋が近所に出来てその衝撃の事実を知り、以後、後戻り出来なくなりました....ごはんがおいしくて。

そろそろ新米の季節。
楽しみです。

ブログネタ: 新米の季節記念! お米は何回とぎますか?参加数

« ぎゃああああっ | トップページ | どっちも禁止時代があったっけ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あっさり済ましますよ>米研ぎ:

« ぎゃああああっ | トップページ | どっちも禁止時代があったっけ »