相場師その後って言うか
....持たなかったですね>ナチュラルデイズ
11/4には10,255円に戻ってしまいました。
今はハニーワイルドがずるずる下げてる状態(9,387円)..
メーカー的には惨状ですよね、半額当たり前ってのは。
でも買う側も、苦労して捻出した趣味代が人形1匹で終わりってのはキツい。
買う側も、売る側も、何だかんだ言ってハードル上げ過ぎちゃってるのかなあ。
思うに、底よりちょっと上程度?が「本来なら妥協出来た筈の出費」だったり....するのかなあ(おおむね7千円くらい?)。キャッスルオリジナルドールが上限6000円弱、リトファのオーダーがだいたい8千円前後〜、て設定から見ても妥当かもしれない(そう言えばジェニーズクラブ通販ドールも5千円台+送料)。
あれ?
値上げする前のmomokoが8千円くらいでしたよねぇ?
高いものを作ってダブつかせるより、ある程度シメて綺麗に売り切った方がいいのは勿論ですが(タメイキ)momokoの場合はクオリティ落とせないという十字架を背負ってるようなもんだからなー。
Wake-upシリーズなんかはそこらへんを見越して企画されたんでしょうが、一方でアンダーウェアだけで5ケタってCCS新作も待ち構えてるし。
共倒れ前に、どこか(できればメインライン内)で妥協が必要なんではと思います。
てか、なんとかしてほしいマジで。
もうこんな高いのばかり出されても(国内外関係なし)。
人形好きがみんな仕事持ってて、おこずかいダブつかせてると思ったら大間違いだよ〜
(悲鳴)
« たんじょうび | トップページ | すいません、風邪ナメてました »
「着せ替え人形」カテゴリの記事
- Nest(巣)(2014.08.05)
- ちょっとお知らせなど(2014.02.04)
- 追い剥ぎの神降臨中(2013.08.21)
- 軽くはっちゃけたり(2013.05.15)
- その後+α(2013.05.11)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
うんうん、どうせ毎回価格ガタ下がりにさせる位なら前の値段に戻して欲しいです。
そしたら定価でも買う!
CCSは実に着まわししにくい服であの価格なのはどうにかならないかなぁ、って思って買えないです。
momoko好きな人ってリッチなんだなぁと思うばかりのわたしで~す(ジェニーファン出身だとべらぼう価格だぜ!)。
投稿: レイディ | 2009年11月 5日 (木) 00時03分
受注生産にするってウワサまで立ち始めている今日この頃、セキグチさんはあの娘さんをどうするつもりなんでしょうねえ。まったく。
あと、CCS服は難しいには私も1票。てか、着やすそうな服は瞬殺ってのも問題。欲しい服がちっとも手に入りません。ヘンなのだけ中途半端に残って、で、値下がって。なんだかなー。
まぁ金がかかる人形にも上が居て、スーパードルフィー本体のお値段とかを聞くと目が点ですが、いいのよあっちは少ない数をじっくりとパーツとっかえひっかえで愛でるから。
1つ1つ買わないとあかん1/6って、財布に厳しいですよね。いろいろ考え直してほしいですよ。
しくしく。
投稿: みかげ | 2009年11月 5日 (木) 01時08分